きょくよう

きょくよう
I
きょくよう【曲用】
インド-ヨーロッパ語で, 名詞・代名詞・数詞および形容詞が語形変化をすること。 動詞などの語形変化を活用というのに対していう。
II
きょくよう【極洋】
南極・北極に近い海洋。

「~漁業」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”